O様邸 新築工事(静岡市)

老朽化した木造2階建ての住宅を調査した結果、劣化度と合わせて耐震性能も劣っていることから将来のことを考えて建替えすることになりました。

外構工事も完成し、駐車場も整備して完成の運びとなりました。

増築を繰り返すことによって、間数は増えたものの各部屋が無駄なく使われていなかったり、維持管理費が増えて大変だということを耳にすることがあります。

今回のO様のように、将来の生活設計に合った建物にいち早く建て替えをすることもいい選択肢だと感じました。

様々な将来の生活設計の「住まい」について、皆様のお役に立ちたいと願っています。 

地質調査を行い、(株)住宅あんしん保証の設計基準と検査により基礎工事の施工をしました。 

屋根の施工状況と外壁下地の自主検査を行い、長くいい状態で住んでいただけるよう細心の注意で工事を進めます。 

お客様の長期出張の間に建物本体を完成しました。
工事期間中、進捗状況をメール(画像付)でご報告し、細部についてはその都度確認をさせていただきました。

将来を見据えた機能的で使い易い住宅を
とのご要望にそった、
コンパクトではあるが

収納等も十分な設計となりました。

ショールームで現物を確かめていただき設置したシステムバスやシステムキッチンも
とても気に入っていただけました。  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!