詳しくは「省エネ住宅ポイント事務局ホームページ」をご覧下さい。
省エネ住宅ポイントのご不明点がありましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい!! |
すまい給付金とは
消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するためにできた制度です。 すまい給付金の対象者
住宅を取得し登記上の持分を保有するとともに、その住宅に自分で居住する収入が一定以下の方が対象です。 また、住宅ローンを利用しないで住宅を取得する現金取得者については、年齢が50才以上の方が対象となります。 主な要件
1.住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者 2.住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者 3.収入が一定以下の者 4.(住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50才以上の者 給付額
消費税率 8%時 : 収入額の目安が510万円以下の方を対象に、最大30万円 消費税率10%時 : 収入額の目安が775万円以下の方を対象に、最大50万円 給付対象となる住宅の要件
すまい給付金は、住宅の質に関する一定 の要件を満たした住宅が対象となります。 (主な要件) すまい給付金制度の実施期間
平成26年4月から平成31年6月まで実施予定 詳しくは「すまい給付金事務局ホームページ」をご覧下さい。
すまい給付金制度のご不明点ありましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい!! |
静岡県では、予想される東海地震による住宅の倒壊から1人でも多くの県民の命を守るため、木造住宅の耐震化プロジェクト「TOUKAI-O」事業に取り組んでいます。 プロジェクト「TOUKAI-O」(木造住宅耐震補強助成)・・・市町
木造住宅の耐震補強工事に補助金が出ます。 「補助金額」 一般世帯・・・30万円〜 高齢者のみ世帯等・・・50万円〜 ※補助金額については、市町によって異なります。 「対象住宅」 昭和56年5月以前に建築した木造住宅で、耐震診断の結果、評点が補強前1.0未満のものを、補強後に1.0以上(かつ+0.3)上げるもの 耐震改修促進税制(所得税と固定資産税の優遇措置)・・・国
住宅の耐震補強工事を実施した方は、税金の優遇を受けられます。 「所得税」 平成29年12月31日まで(今回延長)に耐震補強工事を実施した方へ、耐震補強工事費等の費用、又は国が定める基準額のいずれか低い金額の10%を控除 上限20万円(平成26年4月1日以降に工事を実施する場合は25万円) ※市町等が発行する「耐震改修証明書」を添えて確定申告を行う必要があります。 「固定資産税」 税額の1/2を1年間減額(平成27年12月31日までに工事完了) 「問合せ先」 所得税は、お住まいの所轄税務署 固定資産税は、お住まいの市役所・町役場 住宅リフォーム支援事業費助成・・・県
耐震性を有する住宅又は耐震補強工事と併せてリフォームを行う住宅に補助金が出ます。 「補助金額」 最大30万円 「高齢者型」と「県産材型(耐震補強)」、「子育て型」と「県産材型(耐震補強)」は併用可能 「申込受付期間」 平成25年4月8日(月)〜平成26年2月28日(金)17:00まで ※予算内で、申込み受付先着順。工事着手1週間前までに申込みが必要。 「申込・申請書類」 静岡県のホームページからダウンロードできます。 http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
「申込・問合せ先」 一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンター 評価業務課 〒422-8067 静岡県駿河区南町14番1号 水の森ビル4階 TEL:054-202-5573 【受付時間 8:30〜12:00、13:00〜17:00(土・日、祝日は除く)】 |